top of page
NEW!


最澄ゆかりの地 伝教大師青年像 完成 対馬市厳原町 阿連地区
日本天台宗の開祖で「伝教大師」として知られる最澄(767~822年)の像が、 対馬市厳原町 阿連あれ 地区に完成しました 。
四津井工房
11月1日


噴水付 ブロンズ像のご案内
公園・広場・玄関・お庭など 噴水付のブロンズ像はいかがでしょうか。
四津井工房
9月23日


辰の口(竜蛇口)全身仕様
頭から尻尾までの全身仕様の辰の口です。
四津井工房
7月30日


別注レリーフ像 各種承ります
手型・足型・地図・案内板・文字・校章・人物像 など 各種ご相談下さい。
四津井工房
6月21日


別注レリーフ像 神社(絵馬)
拝殿の中の絵馬をレリーフ像にしませんか。
四津井工房
6月21日


アトラス地球儀像
世界企業を目指す会社のシンボルに
四津井工房
5月14日


匂い姫 スジャータ像
疲れ果てたお釈迦さんに、牛乳を捧げた少女 スジャータ像 ホテル・公共施設・セレモニーホールのロビーに
四津井工房
5月14日


ライオン像
玄関・応接室・ロビーなどに ライオン像はいかがでしょうか。
四津井工房
5月14日


竜の口 竜蛇口 龍の口 龍吐水
色々なサイズがあります。
四津井工房
2024年10月10日


人間国宝の胸像・座像・銅像のご案内
沖縄県南城市知念知名・知名くらじ広場 琉球古典音楽の人間国宝 照喜名朝一翁之銅像が2024.9.16に設置されました。 今までに弊社が納入した作品と合わせてご覧下さい。
四津井工房
2024年10月9日


稲荷 狛犬のご案内
稲荷 狛犬のご相談承ります
四津井工房
2024年10月7日


卓上ブロンズ像と大型ブロンズ像
ブロンズ像は卓上サイズ・実寸の大型サイズ いずれかもしくは両サイズでの 作製もご相談承っています。大型ブロンズ像の寄付者や関係者への記念品として 卓上サイズのブロンズ像の依頼相談の実績も多数あります。
四津井工房
2024年10月7日


日展作家 熊谷喜美子作品
母子像(屋内用)・女性像 限定作品 ・ 別注作品ご相談承ります。
四津井工房
2024年8月21日


四津井工房
2024年8月9日


四津井工房
2024年8月9日


源氏・平家の関連の銅像
オリジナル銅像のご相談承ります。 富山県の高岡銅器専門 四津井工房までお気軽にお問い合わせください。 TEL:076-24-0025
四津井工房
2024年7月24日


剣龍のご案内
富山県の高岡銅器専門 四津井工房 までお気軽にお問い合わせください。 TEL:076-24-0025 ※卓上サイズH21cm・H34cmの置物もあります。 ※屋外用はH158cmの作品もあります。
四津井工房
2024年7月23日


五鈷杵のご案内
富山県の高岡銅器専門 四津井工房 までお気軽にお問い合わせください。 TEL:076-24-0025
四津井工房
2024年7月23日


弘法大師座像のご案内
富山県の高岡銅器専門 四津井工房 までお気軽にお問い合わせください。 TEL:076-24-0025 ※五鈷杵の置物もあります。
四津井工房
2024年7月23日


伝教大師像のご案内
富山県の高岡銅器専門 四津井工房 までお気軽にお問い合わせください。 TEL:076-24-0025
四津井工房
2024年7月23日
bottom of page